三郷駅前徒歩30秒マツエク、ネイル同時施術出来ます♪♪
皆様こんばんは(*゚▽゚)ノ
三郷駅前アイラッシュ&ネイルのルミエです。
昨年の4月にOPENし無事に1年が過ぎまして、今回ホームページを新しく公開する事になりました♪♪
本日は当サロンで使用しているジェルネイルについてお話させて頂きます。
当店では厚労省認定の化粧品登録されている純国産のジェルを使用しております。
数あるジェルメーカーのなかでも、ネイリスト検定で1級or上級の資格を持つ人間しか購入出来ない選ばれた上質なジェルになります。
発色もとても綺麗で、女子の好きなカラーバリエーションです。
安価な大量売りの雑貨ジェルではございませんので、皆様に安心して使っていただけるかと思います♪♪
https://www.instagram.com/p/Be0NXy8BEM3/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1mmx3xgip5iqp
では安価な大量売りの雑貨のジェルで施術するリスクは何なのか?
多分持ちはそんなに変わりません。
むしろ当店のジェルより良いのかも知れませんね。
では何が悪いのでしょうか?
それは爪に密着させるためにベースジェルに【酸】が多く入っていたりする為です。
そしてカラージェルも発ガン性のあるかもしれない顔料だろうがなんだろうが、発色良ければ良いので色んな顔料が入っています。
安い物には【ホルムアルデヒド】なども含まれていて、ダ〇ソーさんのポリッシュなど回収されたりしたので御存知の方もいると思います。
【ホルムアルデヒド】は皆様御存知のアレルゲンのひとつですよね。
安いお店のジェルで爪に色素沈着を起こして爪が変色したり、酸に負けて爪が浮いてきたりした事は御座いませんか??
発ガン性物質かも知れない顔料が自爪に色素沈着起こしてるのを想像してみて下さい。
ベースジェルが塗ってあってもベースジェルを浸透して自爪が変色する怖さ!
ホルムアルデヒドが1ヶ月前後爪に触れているアレルゲンリスク!
私はプロとしてお店を構えるにあたり、そこは徹底しておきたいと考えております。
安さが売りで、危険やリスクは見ないフリをしてお客様をただただ回転させていくだけのサロンではなく、お一人お一人の安心と安全を確保した上でのデザインやアートを楽しんで頂ければと考えております。
そして私もプロとして勉強の日々です!
ご質問ご不明点、お悩みや対処法など、私のできる限りでお客様にご対応して行きたいと思っております。
今後共スタッフ一同よろしくお願いします!